♪ ♪ ♪ 教室予定 ♪ ♪ ♪
ベビマ&プチハンドマッサージ hajimeはり・きゅう・マッサージ院内
月 日( ) 10時半~
ログハウスでベビマ体験 (ログハウス展示場 BESSさん)
月 日(火) 10時半~
月 日(火 ) 10時半~
ご予約・お問い合わせは 右端の「オーナーへメッセージ」の欄または
080-5293-7816 (山下)まで。


月 日( ) 10時半~

月 日(火) 10時半~
月 日(火 ) 10時半~
ご予約・お問い合わせは 右端の「オーナーへメッセージ」の欄または
080-5293-7816 (山下)まで。
2012年02月10日
パパの出番♪
毎年恒例になりつつあります
男女共同参画企画 「パパ&ママ講座」が今年も3月開催いたします♪
寒い時期だからこその 免疫力UPと低体温防止をテーマにしたベビマを
お楽しみくださいね♪
●●●●●●赤ちゃんへのプレゼント ママの笑顔パパと過ごす時間●●●●●●
育児を頑張っているママ!抱っこや授乳で疲れたカラダのケアも大事。
ココロもカラダもすっきりしたママの笑顔は赤ちゃんへの最高のプレゼント。
赤ちゃんとの接し方にちょっぴり不安なパパへ。ふれあいのコツ伝授します。
●日 時:3月10日、17日(土) 10時~12時
●場 所:富士宮市総合福祉会館 3階和室
●内 容:10日 ママはヨガで産後ケア、パパと赤ちゃんはベビーマッサージ
17日 ママと赤ちゃんはベビーマッサージ、パパは赤ちゃんとの接し方
●対 象:受講時3ヶ月~ハイハイまでの赤ちゃんをもつ両親と赤ちゃん 8組
(両親は富士宮市内在住、在勤の方)
●参加費:1500円(受講料、材料費)
●講 師:ヨガで産後ケア 伊藤加奈子さん(産後ヨガインストラクター)
ベビーマッサージ 山下一美 (ベビーマッサージセラピスト)
●持ち物:両日とも、赤ちゃんに必要なもの、レジャーシート、バスタオル2枚、
水分、大人は動きやすい服装。
●申し込み方法:
2月25日(土)17時までに電話(9時~17時)でお申し込みください。
申し込み時に、以下の項目を伝えてください。
講座名、氏名(両親と赤ちゃんの名前と月齢)、住所、電話番号
※日曜、月曜はお休みです。
※応募多数の場合は抽選です。受講票の発送をもって当選の発表とさせていただきます。
※託児はありません。
●お申し込み、お問い合わせ
富士宮市男女共同参画センター
〒418-0005 富士宮市宮原7-1
電話:0544-22-0341 FAX:0544-22-0326
男女共同参画企画 「パパ&ママ講座」が今年も3月開催いたします♪
寒い時期だからこその 免疫力UPと低体温防止をテーマにしたベビマを
お楽しみくださいね♪
●●●●●●赤ちゃんへのプレゼント ママの笑顔パパと過ごす時間●●●●●●
育児を頑張っているママ!抱っこや授乳で疲れたカラダのケアも大事。
ココロもカラダもすっきりしたママの笑顔は赤ちゃんへの最高のプレゼント。
赤ちゃんとの接し方にちょっぴり不安なパパへ。ふれあいのコツ伝授します。
●日 時:3月10日、17日(土) 10時~12時
●場 所:富士宮市総合福祉会館 3階和室
●内 容:10日 ママはヨガで産後ケア、パパと赤ちゃんはベビーマッサージ
17日 ママと赤ちゃんはベビーマッサージ、パパは赤ちゃんとの接し方
●対 象:受講時3ヶ月~ハイハイまでの赤ちゃんをもつ両親と赤ちゃん 8組
(両親は富士宮市内在住、在勤の方)
●参加費:1500円(受講料、材料費)
●講 師:ヨガで産後ケア 伊藤加奈子さん(産後ヨガインストラクター)
ベビーマッサージ 山下一美 (ベビーマッサージセラピスト)
●持ち物:両日とも、赤ちゃんに必要なもの、レジャーシート、バスタオル2枚、
水分、大人は動きやすい服装。
●申し込み方法:
2月25日(土)17時までに電話(9時~17時)でお申し込みください。
申し込み時に、以下の項目を伝えてください。
講座名、氏名(両親と赤ちゃんの名前と月齢)、住所、電話番号
※日曜、月曜はお休みです。
※応募多数の場合は抽選です。受講票の発送をもって当選の発表とさせていただきます。
※託児はありません。
●お申し込み、お問い合わせ
富士宮市男女共同参画センター
〒418-0005 富士宮市宮原7-1
電話:0544-22-0341 FAX:0544-22-0326