♪ ♪ ♪ 教室予定 ♪ ♪ ♪
   


  icon27 ベビマ&プチハンドマッサージ  hajimeはり・きゅう・マッサージ院内
           月 日( ) 10時半~


     icon27 ログハウスでベビマ体験 (ログハウス展示場 BESSさん)
      月  日(火) 10時半~
      月  日(火 ) 10時半~





ご予約・お問い合わせは 右端の「オーナーへメッセージ」の欄または
080-5293-7816 (山下)まで。

2011年01月27日

ベビーマッサージ

外は寒いですが、部屋の中はポカポカ♪
ご機嫌でオイルまみれになる赤ちゃんと優しく見守り
マッサージをするmama♪

インフルエンザなどの流行ものがある中
元気な mamaと赤ちゃんがたくさん集まってくれました。



季節がら 低体温を防ぐマッサージと 免疫力を高めるマッサージを中心に
お歌をうたいながら進めていった今回のベビマ♪

お家でもぜひpapaを交えマッサージしてあげてくださいね。

  


Posted bycazat 15:23 Comments(0)

2011年01月25日

季節の行事

御餅つき から始まり七草粥・どんど焼きと 季節の行事を楽しんでいる間に
あっと言う間に2月になりますね♪
7歳の娘に 「バレンタインは誰にチョコあげるの?」と聞くと・・・
娘 「さくらと~みなみちゃんと~」って 女の子の名前ばかり・・
「男の子には?」と私。 「う~ん それはむずかしいねぇ」と頭を抱える娘でした。
話を聞いてた 3歳の息子は「チッチ(息子)男の子だよ!!チッチにちょうだいね!」だって。

さて 今週は久しぶりの支援センターでのベビマです。
各保育園でもインフルエンザが流行りだしていますので、
赤ちゃん連れのママも外出にはなかなか勇気がいる季節ですね。
免疫力を高めるには →体温を上げる。 
体温を上げるには→ マッサージ♪
オイルを使って心地いい時間を過ごしましょ♪  


Posted bycazat 14:28 Comments(0)

2011年01月05日

明けましておめでとうございます

わたくし・・今年は後厄です。
何事も落ち着きのある行動で過ごしていきたいとおもいます。

宝くじの当選発表はまだ見ていません。(当たっていると怖いのでなかなか見られないのですぅ)

昨年暮れ叔母が新聞に載りまして・・
私の第一子出産は叔母の手によってface05ポンっとでてきました。


毎回 逢うと最近のお産事情や出産あるあるなどを話してくれます。
産科医減少に伴い叔母の市民病院でも3人いた産科医が研究の為や過労のためにいなくなり
助産師10人でチームを組み 院内助産をスタートさせたそうです。
他にも県内外の高校などに性教育講習へ行ったりと・・
還暦真近の叔母のパワーはいったいどこから来るのでしょう・・・

そして叔母もベビマを取得したとのことemoji49
ますます目が離せない横須賀市民病院の村川助産師でした。。  


Posted bycazat 13:48 Comments(0) 生活